2021年04月17日
限定酒販売会開催の御礼
本日開催致しました『限定酒販売会』にご来場いただき、誠にありがとうございました。
コロナ禍の中での開催ではありましたが、感染症対策に皆様のご協力をいただき、無事に終了することができました。
また、至らない点もあり、お客様にご不便をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
来年はコロナが収束し、より多くの皆様にお会いできることを切に願っております。
お越しいただきました皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
コロナ禍の中での開催ではありましたが、感染症対策に皆様のご協力をいただき、無事に終了することができました。
また、至らない点もあり、お客様にご不便をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
来年はコロナが収束し、より多くの皆様にお会いできることを切に願っております。
お越しいただきました皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
2021年03月25日
4月17日(土) に限定酒販売会を行います
毎年4月に開催しております酒蔵開きですが、新型コロナウイルス感染症の情勢について熟慮・検討した結果、今年も中止させて頂く事といたしました。イベント開催を楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、代替として蔵開きに向けて準備をしておりました「蔵開き限定酒」の販売を行います。当日はお酒の試飲、休憩所、飲食の提供はございませんのでご了承ください。
日時:2021年4月17日(土) 10:00 ~ 15:00
※限定酒の本数には限りがありますので無くなり次第終了とさせていただきます。
▼ ご来場の皆様へのお願い ▼
・ご来場の際は必ずマスクの着用をお願いいたします。
・入り口で検温させて頂き、お名前とご連絡先のご記入をお願いします。
・入り口での手指消毒をお願いします。
※ 以下の条件に当てはまるお客様のご来場はご遠慮ください ※
① 体調不良、発熱、咳などの症状のある方
② 身近に新型コロナウィルス感染症の感染者もしくは感染の可能性のある方がいらしゃる方
③ ご自身または身近に過去14日以内に海外への渡航歴のある方
・場内での三密はお避けください。
・場内での飲食はご遠慮ください。
・飛沫防止のため、場内での会話は極力お控えください。
・レジではソーシャルディスタンスのご配慮をお願いいたします。
お客さまならびに社員の安全・安心を第一に考え、新型コロナウイルス感染防止対策を実施します。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
なお、代替として蔵開きに向けて準備をしておりました「蔵開き限定酒」の販売を行います。当日はお酒の試飲、休憩所、飲食の提供はございませんのでご了承ください。
日時:2021年4月17日(土) 10:00 ~ 15:00
※限定酒の本数には限りがありますので無くなり次第終了とさせていただきます。
▼ ご来場の皆様へのお願い ▼
・ご来場の際は必ずマスクの着用をお願いいたします。
・入り口で検温させて頂き、お名前とご連絡先のご記入をお願いします。
・入り口での手指消毒をお願いします。
※ 以下の条件に当てはまるお客様のご来場はご遠慮ください ※
① 体調不良、発熱、咳などの症状のある方
② 身近に新型コロナウィルス感染症の感染者もしくは感染の可能性のある方がいらしゃる方
③ ご自身または身近に過去14日以内に海外への渡航歴のある方
・場内での三密はお避けください。
・場内での飲食はご遠慮ください。
・飛沫防止のため、場内での会話は極力お控えください。
・レジではソーシャルディスタンスのご配慮をお願いいたします。
お客さまならびに社員の安全・安心を第一に考え、新型コロナウイルス感染防止対策を実施します。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2021年03月22日
【サガテレビ春フェス2021】 『SAGASAKE蔵開きONLINE』
3月28日(日)18時から、サガテレビYouTubeチャンネルにて生配信

ゲストに中上真亜子さんを迎え、県内の酒蔵が6蔵参加する中の1つとしてこの番組に参加します。
新酒の情報や酒蔵の様子などのご紹介や酒蔵しか知らないオススメのおつまみなど、日本酒ライフを豊かにするための情報を発信するようです。
ゆったりまったり楽しめる内容で、視聴者プレゼント企画もあるそうなので、お酒を片手に最後までご覧ください。
詳細とチャンネルは特設サイトでご確認ください。
・特設サイトURL
https://www.sagatv.co.jp/nx/harufes/top/on-line/sagasake/" target="_blank">



ゲストに中上真亜子さんを迎え、県内の酒蔵が6蔵参加する中の1つとしてこの番組に参加します。
新酒の情報や酒蔵の様子などのご紹介や酒蔵しか知らないオススメのおつまみなど、日本酒ライフを豊かにするための情報を発信するようです。
ゆったりまったり楽しめる内容で、視聴者プレゼント企画もあるそうなので、お酒を片手に最後までご覧ください。
詳細とチャンネルは特設サイトでご確認ください。
・特設サイトURL
https://www.sagatv.co.jp/nx/harufes/top/on-line/sagasake/" target="_blank">

2020年04月06日
限定酒販売会のお知らせ
2020年4月19日(日)に「限定酒の販売会」を行う予定ではございましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、お客様ならびに社員の安全を考慮し中止とさせていただくことと致しました。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
蔵開き開催の日程につきましては今後の状況を検討したうえで開催の見通しが立ち次第、改めてご案内をさせていただきます
蔵開き開催の日程につきましては今後の状況を検討したうえで開催の見通しが立ち次第、改めてご案内をさせていただきます
2020年03月24日
第6回 春の蔵開き 開催延期のお知らせ
2020年4月19日(日)に開催予定でした『第6回 大和酒造 春の蔵開き』ですが、日々報道されております新型コロナウイルスの感染拡大を受け、お客様ならびに社員の安全を考慮し 延期とさせていただくことと致しました。イベント開催を楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当日は弊社屋外にて「蔵開き限定酒」の販売を行います。お求めいただきましたら幸いでございます。
日時:2020年4月19日(日) 10:00 ~ 15:00 会場:大和酒造敷地内 屋外テント ※当日は飲食の提供はありません。
なお、当日はウイルス感染防止のため、少しでも体調の優れない方のご来場はご遠慮いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
蔵開き開催の日程につきましては今後の状況を検討したうえで開催の見通しが立ち次第、改めてご案内をさせていただきます。
当日は弊社屋外にて「蔵開き限定酒」の販売を行います。お求めいただきましたら幸いでございます。
日時:2020年4月19日(日) 10:00 ~ 15:00 会場:大和酒造敷地内 屋外テント ※当日は飲食の提供はありません。
なお、当日はウイルス感染防止のため、少しでも体調の優れない方のご来場はご遠慮いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
蔵開き開催の日程につきましては今後の状況を検討したうえで開催の見通しが立ち次第、改めてご案内をさせていただきます。
2019年02月09日
第5回 春の蔵開き 開催日のお知らせ
【第5回 大和酒造 春の蔵開き】を 平成31年4月21日 日曜日 に開催致します。
大和酒造 敷地内で 時間は 10:00 ~ 15:00 までとなっております。
入場は無料です。皆様のお越しをお待ちしております。


大和酒造 敷地内で 時間は 10:00 ~ 15:00 までとなっております。
入場は無料です。皆様のお越しをお待ちしております。

(写真は去年開催分です)
2018年02月05日
春の蔵開き開催のお知らせ
【第4回 大和酒造 春の蔵開き】を 平成30年4月15日 日曜日 に開催致します。
大和酒造 敷地内で 時間は 10:00 ~ 15:00 までとなっております。
入場は無料です。皆様のお越しをお待ちしております。

大和酒造 敷地内で 時間は 10:00 ~ 15:00 までとなっております。
入場は無料です。皆様のお越しをお待ちしております。

2017年04月17日
蔵開きお礼
第3回大和酒造 春の蔵開き無事終了いたしました。
多数のお客様にお越しいただき、大変盛況な蔵開きになりましたこと、厚くお礼申し上げます。




今後、皆様に満足いただけるよう努力して参りますのでよろしくお願い致します。
多数のお客様にお越しいただき、大変盛況な蔵開きになりましたこと、厚くお礼申し上げます。
今後、皆様に満足いただけるよう努力して参りますのでよろしくお願い致します。
2017年04月10日
佐賀駅からのバスの時刻表
4月16日の蔵びらきに、佐賀駅バスセンターからバスをご利用をされる方は下記の時刻表をご参考ください。
尼寺のバス停より徒歩で約5分です。
※ 佐賀市営バス 2番のりば 【30】尼寺・金立線(自動車試験場・免許センター)行き

※ 昭和バス 7番のりば 【19】古湯・北山線行き

※ 昭和バス 7番のりば 【20】中極・東山田線行き

【 】内の番号は行先番号です。
バス
に乗って~~大和の蔵びらきへ出かけよう 
ご来場お待ちしております
尼寺のバス停より徒歩で約5分です。
※ 佐賀市営バス 2番のりば 【30】尼寺・金立線(自動車試験場・免許センター)行き

※ 昭和バス 7番のりば 【19】古湯・北山線行き

※ 昭和バス 7番のりば 【20】中極・東山田線行き

【 】内の番号は行先番号です。



ご来場お待ちしております

2017年03月28日
第三回春の蔵開き。大和酒造
今年もやります。
4月16日(日)
大和酒造第三回春の蔵開き


新酒や限定酒の試飲や地元特産品コーナーは大幅にパワーアップ!
大吟醸の酒粕を使用した風味豊かなスイーツ。
装いも新たに、地元特産マルシェと銘打つイベントには、多くの新規協力店さまが軒を連ねて選りすぐりの品々を限定販売いたします。
スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
4月16日(日)
大和酒造第三回春の蔵開き


新酒や限定酒の試飲や地元特産品コーナーは大幅にパワーアップ!
大吟醸の酒粕を使用した風味豊かなスイーツ。
装いも新たに、地元特産マルシェと銘打つイベントには、多くの新規協力店さまが軒を連ねて選りすぐりの品々を限定販売いたします。
スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。